
素材・研究開発



テクニカルセンターでの新素材研究開発
樹脂パイプ材をはじめとした新しい機能をもつ素材を、自社で開発します。
専門の技術研究部門(テクニカルセンター)にて日夜研究を行い、市場にない新しい素材をゼロから創り上げていきます。
商品企画



独創的な発想力で生みだす新商品
営業部門・仕入担当部門・社内デザイナーが協力し、互いに意見や情報を出し合いながら開発を行なっています。
トレンドや得意先様の情報を把握しながら、新たなニーズを生み出すユニークな商品を企画していきます。
自社製造



こだわりぬいた品質を叶える自社工場
樹脂パイプ関係の製造を行なう真備工場、インテリアファブリックの縫製を行なう縫製加工工場(ともに岡山県倉敷市)をもっています。
自社国内工場での製造で安定した品質の商品をスピーディーに製造しています。
生産管理



オリジナル製品の計画生産
製品を作り出すための、材料、部品、設備、生産能力をもとに海外の工場を選択し、生産計画に応じて計画的、
効率的にチェックし生産をコントロールします。
製品のほとんどは工場の能力、特性を活かしたオリジナルデザインです。
差別化された製品を適切にお届けします。
品質管理・検品



日本レベルの品質
日本の顧客に日本人の目で、日本レベルの品質を提供するため当社社員が工場に入り、商品を全品検品します。
問題があれば、材料、工程、設計を見直し原因を追究して対策をたて、実行し品質の安定、向上を図っています。
保管・物流



国内・国外拠点で安定した物流を
インテリア本部及びスリーアイ本部に併設された物流センターをはじめ、国内数箇所に物流拠点をもち、
充実したストック機能、迅速な配送業務を行なうことができます。
また、蘇州萩原弘業藺草有限公司にも広大な倉庫をもち、中国での輸出貿易拠点としてご活用いただけます。
卸 売



小売店のよりよいパートナーとして
小売店にとってより販売しやすいメリットを提供するのが卸売の役目です。
プライベート商品を販売する場合、販売店にとって「企画力」「商品力」「在庫管理」などが必要で、海外商品の場合は、
貿易関連実務作業などのリスクを持たなければなりません。
長年の実務実績を応用し、販売店のリスクをうまくチャンス、メリットに変えていきます。
小 売



新たな「ものづくり」のために
東京、広島の2店舗で自社開発商品を取り扱う直営店舗「はぎもの舎」を展開しています。
お客様の声や購買動機を肌で感じ、新たなニーズを読み取り、また新しい「ものづくり」へと活かしています。