2025年内定式を執り行いました

こんにちは。人事の渡邉です。

10月に入り、弊社も期末を迎え、慌ただしい日々が続いております。

さて、本日まで大切にご縁をつないできた「内々定者の皆さん」をお招きし、内定式を執り行いました。
昨年のインターンシップをきっかけに萩原の魅力を感じてくれた方、何度もアプローチをしてくれた方など、志望度の高い意欲的な学生ばかりで、とても嬉しく思います。

式は厳かに、そしてスムーズに進行し、予定していた40分のスケジュールをわずか15分で終えるほどの巻きっぷり。
その後は、社長をはじめ役員による質問コーナーで場を和ませていただきました。ご協力ありがとうございました。
来年4月、同じメンバーで入社式を迎えられることを心から楽しみにしています。

ここからは先輩社員との交流会・懇親会へ。
緊張で少し硬くなっていた皆さんを、ゲームとお茶でおもてなししました。

「他者紹介ゲーム」では、ペアを組み、先輩社員が学生を、学生が先輩社員を紹介。
コミュニケーションを取りながら情報交換を行い、シンキングタイムを延長するほど盛り上がりました。

続く「以心伝心ゲーム」では、テーブル対抗でチーム内の意見をどれだけ一致させられるかを競い合い、大盛り上がり。
賑やかな雰囲気に、思わず社長が覗きにいらっしゃる一幕もありました。

「なんか楽しそうな声が聞こえたので」(社長談)

締めくくりはお茶とお菓子での座談会。
入社はもう少し先ですが、こうして一足早く交流を深められたのはとても良い時間になりました。
先輩社員も終始楽しそうにしており、皆さんの入社を心待ちにしています。

これから寒くなりますので、体調に気を付けてお過ごしください。
春にまた笑顔でお会いしましょう!